2018年05月03日

ゴールデンウィーク2日目

今日はまだ雨がやみそうにありません。
やんでも午前中はどろどろで作業できないでしょうから、先に買い物を済ますことにします。

そうそう、ゴールデンウィークにやっておきたいことの2つ目、「門柱を立てる」の門柱用の枕木も届きました。

ゴールデンウィーク2日目

横須賀の元地主さんから、植物の荷物が宅急便の営業所止めで届いていますので、
まずはそれを受取り、その後また箕輪の綿半へ向かいます。
防腐塗料とか、セメント、砂なども買い込み、また道具が増えました。

帰ってからは横須賀からの荷物を開封。中身は「メキシコ万年草」。
グランドカバーに良いとのことで送って頂きました。

ゴールデンウィーク2日目

早速階段の両脇に植え込みましたが、長旅のせいか少し弱り気味?うまく根付いてほしいものです。

ゴールデンウィーク2日目

その後は駐車場拡張の続きです。1日目に2/3ほどは終わっていたので、3時半頃にはだいたい削り終えました。

ゴールデンウィーク2日目

少し時間ができたので、ますみヶ丘にある「グリーンファーム」へぶらっと出かけます。
特に買いたいものとかなかったのですが、植木の所を見ていると、欲しかった「白樺ジャクモンティ」1本とか「ナナカマド」2本とか、町で見かけて綺麗だなと思っていた、「アルペンローズ」とかが置いてあったので、衝動買いをしてしまいました。これでまた追加の作業が増えてしまいました。

ゴールデンウィーク2日目

明日の作業がんばりましょう。


同じカテゴリー(お庭をつくる(植栽))の記事画像
庭を作る
森を作る
栗の木散髪
増やせ増やせよ
階段を造ったら家を一周できた
キャベツがピンチ!
同じカテゴリー(お庭をつくる(植栽))の記事
 庭を作る (2020-08-16 22:00)
 森を作る (2020-05-31 18:08)
 栗の木散髪 (2020-04-07 22:00)
 増やせ増やせよ (2020-04-05 22:00)
 階段を造ったら家を一周できた (2020-04-04 22:00)
 キャベツがピンチ! (2020-03-28 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。