2019年07月12日

加工屋さん巡り

10月に幕張メッセで開催される展示会に出展することになり、てんてこ舞いしております。

ものづくりは伊那でと考えておりますが、土地勘というか、加工業者に関してはどこに頼めば良いかということがほとんど分かりません。
そこで伊那市役所の商工振興課にお願いし、業者さんを何軒か紹介して貰いました。

市役所経由で見積もりまでも頂くことができましたが、やはり顔をつなぐためにはフェースtoフェースでお会いするのが良いかということで、本日は各社さんにお打ち合わせのためお邪魔することにいたしました。
といっても伊那市では無く、南は飯島町から北は箕輪町まで結構広い範囲になりまして、時間をうまく調整し本日は午後から3社さんお伺いすることができました。

各社色々と特徴が有りましたが、おそらくそのうちの1社とは今後もお付き合いするのでは無いかという予感が・・。

月曜日には伊那でもう一社と打ち合わせ予定。

なんとか伊那でのものづくりを軌道に乗せたいです。
その前に売れる製品を開発しなければなりませんが・・。

それにしても天気予報では今日はあまり良くないようなことを言っていましたが、
山もすっきりと見えて比較的天気が良かった。気持ちいいです。

加工屋さん巡り


同じカテゴリー(伊那でお仕事)の記事画像
会社を作る
支援センター退去と確定申告
南信州工房
ちょっと製品評価も
生活始まる
作業は続くよ
同じカテゴリー(伊那でお仕事)の記事
 会社を作る (2020-10-23 17:00)
 支援センター退去と確定申告 (2020-02-28 22:00)
 南信州工房 (2020-01-03 22:00)
 ちょっと製品評価も (2019-05-18 22:00)
 生活始まる (2019-02-09 22:00)
 作業は続くよ (2018-11-17 22:00)

Posted by ぶっち at 22:00│Comments(0)伊那でお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。