2019年09月28日
花壇へ植える
母の病気もあり、なかなか伊那へやってこられません。
気がついたらもうすぐ10月・・。時がたつのは早いね・・。
再び展示会の準備のために戻って参りました。
チラシもできあがり、ほぼ全ての準備が整いました。
結構な物量ですが、車に積めるでしょうか・・。
そうこうしていると、横須賀からお荷物が届きました。
中味はメキシコマンネングサとマルバマンネングサが結構たくさん。
せっかくなので、前回こしらえた玄関前の花壇に植えましょう。
急遽綿半にも出向いて、お手頃価格になっていた草花も購入。

これらを併せて植え込みます。
玄関脇が結構賑やかになりました。

マンネングサはまだまだ残っていますので、
裏の斜面側にも植え込んでおきました。

今日、天気予報では昼から雨の予報でしたが、結局降りませんでしたね。
おかげで作業がはかどりました。

気がついたらもうすぐ10月・・。時がたつのは早いね・・。
再び展示会の準備のために戻って参りました。
チラシもできあがり、ほぼ全ての準備が整いました。
結構な物量ですが、車に積めるでしょうか・・。
そうこうしていると、横須賀からお荷物が届きました。
中味はメキシコマンネングサとマルバマンネングサが結構たくさん。
せっかくなので、前回こしらえた玄関前の花壇に植えましょう。
急遽綿半にも出向いて、お手頃価格になっていた草花も購入。

これらを併せて植え込みます。
玄関脇が結構賑やかになりました。

マンネングサはまだまだ残っていますので、
裏の斜面側にも植え込んでおきました。

今日、天気予報では昼から雨の予報でしたが、結局降りませんでしたね。
おかげで作業がはかどりました。

Posted by ぶっち at 22:00│Comments(0)
│お庭をつくる(植栽)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。