2017年11月19日

冬は駆け足でやってくる

冷たい雨の降る中、伊那へとやってきました。
天気予報では伊那は雪かも?という状況でしたが、雨で良かった。

このような状況ですので、今日はまずタイヤ屋へ向かいます。
多分混んでるだろうし、すぐ交換してもらえないと思っていたので、
今日は値段調査のつもりでしたが、朝一番ということもあり今なら交換可能!

気になるお値段ですが、事前調査した京都の価格よりちょっと安い!
さらに関西式「もうちょっとまけてぇーな」という値切りに対応して頂けたので、購入決定。
軽トラの分と併せて8本。散財ですがこの地なら仕方ないですね。

冬は駆け足でやってくる

昼からも町で所用を済ませていると雨もやみ、雲の切れ目から山がのぞきます。
おぉー、真っ白ではないですか。結構低いところまで雪が降った模様です。

冬は駆け足でやってくる

その日の夜からかなり冷え込み、次の日の日の出はすっきり。

冬は駆け足でやってくる

氷が張って、京都ではあまりみることのない霜柱を久しぶりに見ることができました。
こっちじゃ結構普通なんだろうなぁ。

冬は駆け足でやってくる

前回帰るときには色づいていた栗の木の葉がもうすっかり寂しくなっています。
次来るときにはもう葉っぱが無くなっているかも。

冬は駆け足でやってくる

今日の午前中は安曇野で設計の打ち合わせです。
我が家のコストダウンに向けての打ち合わせを行いました。
コストを絞りつつ良い家ができるように再スタートです。

昼過ぎに伊那へ戻ってくると、すぐそこの山には雪雲が。
雪がちらちら舞っています。初雪?なんでしょうか。少なくとも私達にとっては初雪です。
わんこの背中に雪が積もります。(分かりにくい?)

冬は駆け足でやってくる

まだ11月なのに、もう冬ですね・・。






同じカテゴリー(お庭の様子)の記事画像
秋の味覚がゴロゴロと
切り株と格闘する
秋ですね
増やせ増やせよ
階段を造ったら家を一周できた
モッコウバラ
同じカテゴリー(お庭の様子)の記事
 秋の味覚がゴロゴロと (2020-10-03 22:00)
 切り株と格闘する (2020-09-20 22:00)
 秋ですね (2020-09-18 22:00)
 増やせ増やせよ (2020-04-05 22:00)
 階段を造ったら家を一周できた (2020-04-04 22:00)
 モッコウバラ (2020-03-22 22:00)

Posted by ぶっち at 22:00│Comments(0)お庭の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。