2020年02月24日

開墾!

今日はよく晴れて、朝は-5度まで冷え込みました。

朝日の昇る時間もずいぶん早くなって、昇る場所もずいぶん北側に移動してきました。
春は近そうです。

開墾!

そして、気温もぐんぐん上がり、昼前には10度を超えてきました。
今日は14度ぐらいまで上がる予報です。

もう土もすっかり緩んできました。

試しに土掘りをやってみましょう。

今年初、ミニユンボPC-01登場です。

裏の畑予定地を掘ってみます。

うん、大丈夫掘れます。

開墾!

そのまま、作業続行!

この部分は伐採以降、草刈り以外はずっと放置してあって、
掘り返すのは初めてです。

シャベルカーのバゲットを30cm~50cmくらい土の中に突っ込んで、掘り起こして持ち上げて、深層の土と表層の土を混ぜ合わせるようにして、土を軟らかくします。
まぁ土を耕しているみたいなもんですね。

ただここを掘り起こすのは初めてなので、土の中から木の根や、伐採の時に埋まった枝などが大量に出土します。

開墾!

結構大変な作業。

今日はお試しなので、この程度で終了。

開墾!

また暖かい日に農地を広げましょう。

同じカテゴリー(ミニユンボ)の記事画像
庭を作る
掘る!
ウッドデッキ着工
土いじりシーズン開幕!
重大事故発生
ゴールデンウィーク2日目
同じカテゴリー(ミニユンボ)の記事
 庭を作る (2020-08-16 22:00)
 掘る! (2019-05-02 22:00)
 ウッドデッキ着工 (2019-04-20 22:00)
 土いじりシーズン開幕! (2019-03-23 22:00)
 重大事故発生 (2018-06-03 22:00)
 ゴールデンウィーク2日目 (2018-05-03 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。