2018年12月14日

PayPay祭り

先週から世間を騒がしている「PayPay100億円あげちゃうキャンペーン」
先週末にニュースでごった返している家電量販店のニュースを見て、「ほー、すごいなぁ」程度で他人事でしたが・・。

キッチンキャビネットの寸法を決めるために、関係する冷蔵庫の寸法を調べようと、価格.comでお目当ての冷蔵庫のページを開いてみると、なんと2万円以上も最安価格が上がっている。
えっ、いったい何故?と、クチコミのページを開いてみると、当該機種は製造完了で在庫が無くなりかけており、それで値段が上がってきている模様。

さらにクチコミを見てみると、「店頭在庫で安く買えた。さらにPayPayで20%お得に買えた」などの書き込みが・・。
これを見て、PayPayが一気に身近になりました。
そうか、うまく在庫のある店を探せれば、今なら底値で買えるのか。さらにPayPayで20%お得になるならば、そいつは本当にお得だ。

というわけで行動開始。

・・・いろいろ調査の結果・・・

少し離れたヤマダ電気で在庫を見つけ、当初価格34万程度の520L冷蔵庫を頑張って値切って、18万にしてもらい、PayPay20%引きで14.4万さらにヤマダポイント1.8万で、12.6万相当で購入することができました。
その他何点かPayPayでお得に購入。決済が終わったのは12月13日の18時でした。

その直後の18時5分からサーバーダウン。23時59分にはキャンペーン終了。
本当に滑り込みでした。ちよっとラッキー。

私達は伊那の家用に、家電を購入する予定だったので、とてもタイミングの良いキャンペーンでした。

PayPayに感謝ですね。来月ポイントバックされなければ大笑いですが・・。
  


Posted by ぶっち at 22:00Comments(0)